放課後等デイサービス「ハビリテート」

query_builder 2021/07/29
ブログ
o0933093314951490743

放課後等デイサービスは 6〜18歳までのお子さんで、

運動・知的発達に悩みのある子や

基礎疾患がある子、

診断が付かない発達ゆっくりさん、

学校で周りのお友だちに合わせることが苦手な子、

コミュニケーション能力が未熟な子、

などの特性を持つ子が通って発達を促進する施設です。


「ハビリテート」の放課後等デイサービスは、

0〜6歳までの子がハビリテートの児童発達支援からそのまま利用することも可能です。

就学以降、病院リハビリを卒業してしまった子が時折リハビリにかかりたいと思ったときに小児理学療法士を利用していただけるよう配慮しています。

通所受給者証をお持ちで、小児理学療法士にかかりたいと思ってくださる方は、

いつでもご連絡お待ちしております♪

NEW

  • 年末年始のお知らせ【東京都東久留米市のハビリテート】

    query_builder 2021/12/02
  • query_builder 2021/10/19
  • 小児から成人への移行について

    query_builder 2021/10/15
  • 重症心身障害児における臼蓋形成のための立位練習の意義とは

    query_builder 2021/10/13
  • 発達ゆっくりさんの運動観察ポイント

    query_builder 2021/10/08

CATEGORY

ARCHIVE